うねログ

よくあるご質問

サービスについて

「うねログ」は無料ですか?
はい、基本的な機能は無料で利用可能です。(広告が表示される場合があります。)
今後、有料機能やポイント制による課金要素を導入を予定しています。
広告は表示されますか?
はい、広告が表示される場合があります。
ポイントを使用することで「各種機能の拡張」で広告表示を非表示にすることも可能です。
ポイントとは?
1日に1回ログインするたびに1ポイントずつ増えます。(自動ログインも対象)
ポイントを使用することで各種機能の拡張が可能です。
今後、ポイントを購入できる機能を追加予定です。
登録した内容(栽培作物、作業記録、畑のレイアウト)は公開されますか?
初期状態では「非公開」になっています。
登録した内容を公開したい場合は、「設定の変更」で変更できます。

「公開する」にした場合、他のユーザーやログインしていないユーザーにも公開されます。

登録について

会員登録したのですが、本登録メールが届きません
本登録メールが届かない場合は、こちらのページをご確認ください。
退会方法は?
設定の変更」画面の一番下にある「退会手続きへ」から手続きを行ってください。

退会した場合、一定期間は同じメールアドレスでは会員登録できなくなりますのでご注意ください。

レイアウト登録について

畑のレイアウトは複数登録できますか?
初期状態で作成可能な畑のレイアウトは1つですが、「各種機能の拡張」で追加することが可能です。
栽培履歴はどのように登録しますか?
レイアウトの編集」画面でレイアウト上に作物を登録することで、栽培履歴にも反映されます。
また、栽培終了した作物はレイアウト上からは消えますが、栽培履歴には残ります。

登録解除した作物は栽培履歴にも残りません。

レイアウト上に登録した作物の場所(範囲)を変更できますか?
作物をいったん「登録解除」してから再登録してください。
「連結表示」をオフにすることで、1グリッド単位で変更できるようになります。
なお、同一畝で同じ作物かつ栽培開始日が同じものは「連結表示」をオンにすると連結表示されます。

タグについて

間違えて追加したタグを削除したいのですが
「栽培作物」と「作業記録」から削除したいタグの紐づけを解除してください。
使用されていないタグ(ユーザー毎に追加したタグ)は日次処理で自動削除されます。
追加したタグが自分のページ(マイページ等)には反映されましたが、「みんなの畑」(トップページ等)には反映されません。
タグには全ユーザー共通タグと、ユーザー毎のタグがあります。
「みんなの畑」(トップページ等)に表示されるのは共通タグとなっているため、各ユーザーが追加したタグは反映されません。(使用数の多いタグは共通タグに追加される可能性があります。)