うねログ

利用規約

最終更新日:2025年7月3日

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、「うねログ」(以下「本サービス」といいます。)を利用するすべての利用者(以下「ユーザー」といいます。)に適用される条件を定めるものです。本サービスをご利用いただく前に、本規約をよくお読みください。

第1条(適用)

本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関するユーザーと運営者(以下「当方」といいます。)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。

第2条(利用登録)

本サービスの利用には、登録手続が必要です。ユーザーは、当方の定める方法により、正確な情報を提供しなければなりません。
登録内容に変更があった場合、ユーザーは速やかに当方に届け出るものとします。

第3条(利用料金と広告表示)

本サービスは、現時点では無料で提供されています。
当方は、本サービス内に広告を表示する場合があります。表示される広告の内容や形式は、当方が自由に決定・変更できるものとします。
また、将来的に有料機能やポイント制による課金機能を導入することがあります。これらの有料機能の利用は任意であり、ユーザーによる明示的な操作(購入ボタンの押下等)によってのみ提供されます。

第4条(禁止事項)

ユーザーは、以下の行為をしてはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 他のユーザーまたは第三者の権利を侵害する行為
  • 本サービスの運営を妨げる行為
  • 無断で商業利用・転載する行為
  • 本サービスを通じて虚偽の情報を提供する行為
  • 不正アクセスまたはそれを試みる行為

第5条(著作権および知的財産権)

本サービスに関する一切の著作権・知的財産権は当方または正当な権利を有する第三者に帰属します。
ユーザーが本サービスに投稿・入力した情報(テキスト、画像など)の著作権は当該ユーザーに帰属します。ただし、当方は本サービスの提供、運営、改善、プロモーション等の目的に限り、無償かつ非独占的にこれらの情報を利用できるものとします。

第6条(サービスの変更・停止・終了)

当方は、ユーザーへの事前通知なくして、サービスの内容を変更、停止または終了することがあります。これによりユーザーに損害が生じた場合でも、当方は責任を負いません。

第7条(免責事項)

当方は、本サービスが常に安全・正確・完全であることを保証するものではありませんが、安定運用のために可能な限り努力いたします。
ユーザーによる本サービスの利用により生じた一切の損害について、当方は責任を負いません。
ユーザー間または第三者との間に生じたトラブルについて、当方は一切関与しません。

第8条(退会および登録抹消)

ユーザーは、当方の定める手続により、いつでも本サービスから退会することができます。
ユーザーが本規約に違反した場合、当方は当該ユーザーの登録を抹消できるものとします。

第9条(規約の変更)

当方は、必要と判断した場合には、ユーザーに通知することなく本規約を変更できるものとします。
変更後の規約は、本サービス上に掲載された時点で効力を生じるものとします。重要な変更がある場合には、当方は適切な方法(メール通知またはサービス内での告知等)によりユーザーに通知します。

第10条(準拠法および裁判管轄)

本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には、当方の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2025年7月1日 制定・施行